世界の国々を対象にした、2018年の名目GDP(国内総生産)ランキングです。
国全体のGDPのほか、国民一人あたりのGDP(一人当たりGDP)もランキングにしています。
戦後に怒涛の経済成長を遂げ、世界第二位の経済大国となった日本の現在の経済的な位置づけが確認できます。
※ 参照:IMF(国際通貨基金)
世界各国のGDPランキング
GDPを見ることで国の経済力を知ることができます。
G20とOECD加盟国が上位にランクインしていることが分かります。
G20(ジートゥエンティ)とは、主要国首脳会議(G7)に参加する7か国に加え、EU、ロシア、および新興国11か国の計20か国・地域からなるグループです。
OECD(オーイーシーディー)とは、経済協力開発機構のことで、国際経済全般について協議することを目的とした国際機関です。現在36の加盟国があります。
太字で記載している国はG7です。
世界のGDPランキング(2018年、IMF)
百万ドル |
0 |
20,500,000 |
1 アメリカ |
20,494,050 |
2 中国 |
13,407,398 |
3 日本 |
4,971,929 |
4 ドイツ |
4,000,386 |
5 イギリス |
2,828,644 |
6 フランス |
2,775,252 |
7 インド |
2,716,746 |
8 イタリア |
2,072,201 |
9 ブラジル |
1,868,184 |
10 カナダ |
1,711,387 |
11 ロシア |
1,630,659 |
12 韓国 |
1,619,424 |
13 スペイン |
1,425,865 |
14 オーストラリア |
1,418,275 |
15 メキシコ |
1,223,359 |
16 インドネシア |
1,022,454 |
17 オランダ |
912,899 |
18 サウジアラビア |
782,483 |
19 トルコ |
766,428 |
20 スイス |
703,750 |
21 台湾 |
589,391 |
22 ポーランド |
586,015 |
23 スウェーデン |
551,135 |
24 ベルギー |
533,153 |
25 アルゼンチン |
518,092 |
26 タイ |
487,239 |
27 オーストリア |
457,637 |
28 イラン |
452,275 |
29 ノルウェー |
434,937 |
30 アラブ首長国連邦 |
424,635 |
31 ナイジェリア |
397,270 |
32 アイルランド |
372,695 |
33 イスラエル |
369,843 |
34 南アフリカ |
368,135 |
35 香港 |
363,031 |
36 シンガポール |
361,109 |
37 マレーシア |
354,348 |
38 デンマーク |
350,874 |
39 コロンビア |
333,114 |
40 フィリピン |
330,846 |
41 パキスタン |
312,570 |
42 チリ |
298,172 |
43 バングラデシュ |
287,630 |
44 フィンランド |
275,321 |
45 エジプト |
249,559 |
46 チェコ |
242,052 |
47 ベトナム |
241,272 |
48 ルーマニア |
239,851 |
49 ポルトガル |
238,510 |
50 イラク |
226,070 |
51 ペルー |
225,203 |
52 ギリシャ |
219,097 |
53 ニュージーランド |
203,404 |
54 カタール |
192,450 |
55 アルジェリア |
180,441 |
56 カザフスタン |
170,539 |
57 ハンガリー |
155,703 |
58 クウェート |
141,050 |
59 ウクライナ |
124,603 |
60 モロッコ |
118,309 |
61 エクアドル |
107,511 |
62 アンゴラ |
107,316 |
63 スロバキア |
106,585 |
64 プエルトリコ |
104,344 |
65 ベネズエラ |
98,468 |
66 ケニア |
89,205 |
67 スリランカ |
88,223 |
68 オマーン |
82,243 |
69 ドミニカ共和国 |
80,940 |
70 エチオピア |
80,279 |
71 グアテマラ |
78,979 |
72 ルクセンブルク |
68,770 |
73 ミャンマー |
68,559 |
74 パナマ |
65,206 |
75 ガーナ |
65,191 |
76 ブルガリア |
64,963 |
77 クロアチア |
60,688 |
78 ウルグアイ |
60,180 |
79 ベラルーシ |
59,643 |
80 コスタリカ |
59,006 |
81 タンザニア |
57,862 |
82 レバノン |
56,409 |
83 マカオ |
54,545 |
84 スロベニア |
54,242 |
85 リトアニア |
53,323 |
86 セルビア |
50,651 |
87 アゼルバイジャン |
45,418 |
88 トルクメニスタン |
44,114 |
89 リビア |
43,587 |
90 コートジボワール |
43,032 |
91 コンゴ民主共和国 |
42,644 |
92 ヨルダン |
42,371 |
93 パラグアイ |
41,604 |
94 ボリビア |
41,410 |
95 ウズベキスタン |
41,241 |
96 チュニジア |
39,911 |
97 カメルーン |
38,521 |
98 バーレーン |
38,291 |
99 ラトビア |
34,881 |
100 スーダン |
33,903 |
101 エストニア |
30,312 |
102 ネパール |
28,812 |
103 ウガンダ |
28,122 |
104 イエメン |
26,914 |
105 ジンバブエ |
26,127 |
106 エルサルバドル |
26,057 |
107 アイスランド |
25,882 |
108 ザンビア |
25,179 |
109 カンボジア |
24,523 |
110 キプロス |
24,492 |
111 セネガル |
24,027 |
112 ホンジュラス |
23,778 |
113 トリニダード・トバゴ |
22,311 |
114 パプアニューギニア |
21,319 |
115 ボスニア・ヘルツェゴビナ |
19,881 |
116 アフガニスタン |
19,585 |
117 ボツワナ |
18,998 |
118 ラオス |
18,434 |
119 マリ |
17,187 |
120 ガボン |
17,033 |
121 ジョージア |
16,324 |
122 ジャマイカ |
15,422 |
123 アルバニア |
15,202 |
124 マルタ |
14,505 |
125 モザンビーク |
14,428 |
126 モーリシャス |
14,277 |
127 ブルキナファソ |
14,180 |
128 ブルネイ |
14,082 |
129 ナミビア |
13,824 |
130 赤道ギニア |
13,734 |
131 ニカラグア |
13,258 |
132 モンゴル |
13,038 |
133 バハマ |
12,803 |
134 北マケドニア |
12,669 |
135 アルメニア |
12,411 |
136 マダガスカル |
12,093 |
137 ギニア |
11,739 |
138 モルドバ |
11,404 |
139 コンゴ共和国 |
11,188 |
140 チャド |
10,919 |
141 ベナン |
10,456 |
142 ハイチ |
9,525 |
143 ルワンダ |
9,511 |
144 ニジェール |
9,226 |
145 キルギス |
8,093 |
146 コソボ |
7,981 |
147 タジキスタン |
7,520 |
148 ソマリア |
7,480 |
149 マラウイ |
6,925 |
150 エリトリア |
6,721 |
151 モンテネグロ |
5,402 |
152 トーゴ |
5,358 |
153 モルディブ |
5,302 |
154 モーリタニア |
5,194 |
155 バルバドス |
5,145 |
156 フィジー |
5,118 |
157 エスワティニ |
4,679 |
158 南スーダン |
3,929 |
159 シエラレオネ |
3,906 |
160 ガイアナ |
3,636 |
161 ブルンジ |
3,436 |
162 スリナム |
3,427 |
163 リベリア |
3,249 |
164 東ティモール |
3,090 |
165 アルバ |
2,833 |
166 レソト |
2,762 |
167 ブータン |
2,627 |
168 ジブチ |
2,187 |
169 中央アフリカ |
2,185 |
170 カーボベルデ |
1,970 |
171 ベリーズ |
1,925 |
172 セントルシア |
1,874 |
173 サンマリノ |
1,638 |
174 アンティグア・バーブーダ |
1,626 |
175 ガンビア |
1,617 |
176 セーシェル |
1,573 |
177 ギニアビサウ |
1,459 |
178 ソロモン諸島 |
1,424 |
179 グレナダ |
1,196 |
180 セントクリストファー・ネイビス |
1,019 |
181 バヌアツ |
928 |
182 サモア |
861 |
183 セントビンセント・グレナディーン |
826 |
184 コモロ |
742 |
185 ドミニカ |
494 |
186 トンガ |
470 |
187 サントメ・プリンシペ |
449 |
188 ミクロネシア |
374 |
189 パラオ |
297 |
190 マーシャル諸島 |
214 |
191 キリバス |
189 |
192 ナウル |
117 |
193 ツバル |
45 |
0 |
20,500,000 |
1位はアメリカとなります。2位の中国と3位の日本を合わせてもアメリカにはおよびません。
2位の中国はアメリカの3分の2程度のGDPです。
そして日本が3位となりました。日本はアメリカの5分の1未満、中国と比べても半分未満と上位2カ国とは大きな差がついてしまっています。
お隣の韓国は12位で、日本の約3分の1程度となっています。
以下は1960年以降の各国GDPランキング推移の動画です。
圧倒的なアメリカの経済力と、日本、中国の逆転劇が見ものです。
一人あたりのGDPランキング
一人あたりのGDPのほうが、国民の裕福度をより正確に表しているといわれています。
一人あたりのGDPランキング(2018年、IMF)
ドル |
0 |
115,000 |
1 ルクセンブルク |
114,234 |
2 スイス |
82,950 |
3 マカオ |
82,388 |
4 ノルウェー |
81,695 |
5 アイルランド |
76,099 |
6 アイスランド |
74,278 |
7 カタール |
70,780 |
8 シンガポール |
64,041 |
9 アメリカ |
62,606 |
10 デンマーク |
60,692 |
11 オーストラリア |
56,352 |
12 スウェーデン |
53,873 |
13 オランダ |
53,106 |
14 オーストリア |
51,509 |
15 フィンランド |
49,845 |
16 サンマリノ |
48,946 |
17 香港 |
48,517 |
18 ドイツ |
48,264 |
19 ベルギー |
46,724 |
20 カナダ |
46,261 |
21 フランス |
42,878 |
22 イギリス |
42,558 |
23 イスラエル |
41,644 |
24 ニュージーランド |
41,267 |
25 アラブ首長国連邦 |
40,711 |
26 日本 |
39,306 |
27 イタリア |
34,260 |
28 バハマ |
34,003 |
29 ブルネイ |
32,414 |
30 プエルトリコ |
31,939 |
31 韓国 |
31,346 |
32 マルタ |
31,058 |
33 クウェート |
30,839 |
34 スペイン |
30,697 |
35 キプロス |
28,340 |
36 スロベニア |
26,234 |
37 バーレーン |
25,851 |
38 アルバ |
25,466 |
39 台湾 |
24,971 |
40 サウジアラビア |
23,566 |
41 ポルトガル |
23,186 |
42 エストニア |
22,990 |
43 チェコ |
22,850 |
44 ギリシャ |
20,408 |
45 スロバキア |
19,582 |
46 オマーン |
19,302 |
47 リトアニア |
19,143 |
48 セントクリストファー・ネイビス |
18,203 |
49 ラトビア |
18,032 |
50 バルバドス |
17,961 |
51 アンティグア・バーブーダ |
17,636 |
52 ウルグアイ |
17,165 |
53 セーシェル |
16,472 |
54 トリニダード・トバゴ |
16,223 |
55 パラオ |
16,091 |
56 チリ |
16,079 |
57 ハンガリー |
15,924 |
58 パナマ |
15,679 |
59 ポーランド |
15,431 |
60 クロアチア |
14,816 |
61 モルディブ |
14,501 |
62 ルーマニア |
12,285 |
63 コスタリカ |
11,744 |
64 アルゼンチン |
11,627 |
65 ロシア |
11,327 |
66 モーリシャス |
11,281 |
67 グレナダ |
11,042 |
68 マレーシア |
10,942 |
69 セントルシア |
10,610 |
70 赤道ギニア |
10,453 |
71 メキシコ |
9,807 |
72 中国 |
9,608 |
73 トルコ |
9,346 |
74 ブルガリア |
9,267 |
75 レバノン |
9,257 |
76 カザフスタン |
9,237 |
77 ナウル |
9,037 |
78 ブラジル |
8,968 |
79 モンテネグロ |
8,652 |
80 ガボン |
8,297 |
81 ボツワナ |
8,137 |
82 ドミニカ共和国 |
7,881 |
83 トルクメニスタン |
7,646 |
84 セントビンセント・グレナディーン |
7,491 |
85 セルビア |
7,243 |
86 タイ |
7,187 |
87 ペルー |
7,002 |
88 ドミニカ |
6,977 |
89 リビア |
6,692 |
90 コロンビア |
6,684 |
91 南アフリカ |
6,377 |
92 エクアドル |
6,316 |
93 ベラルーシ |
6,306 |
94 北マケドニア |
6,100 |
95 イラク |
5,930 |
96 パラグアイ |
5,899 |
97 スリナム |
5,799 |
98 フィジー |
5,752 |
99 ナミビア |
5,727 |
100 ボスニア・ヘルツェゴビナ |
5,674 |
101 イラン |
5,491 |
102 ジャマイカ |
5,392 |
103 アルバニア |
5,289 |
104 ベリーズ |
4,862 |
105 トンガ |
4,665 |
106 ガイアナ |
4,649 |
107 グアテマラ |
4,575 |
108 アゼルバイジャン |
4,569 |
109 コソボ |
4,403 |
110 ジョージア |
4,400 |
111 サモア |
4,318 |
112 ヨルダン |
4,278 |
113 エスワティニ |
4,250 |
114 アルジェリア |
4,238 |
115 アルメニア |
4,149 |
116 ツバル |
4,096 |
117 スリランカ |
4,068 |
118 モンゴル |
4,026 |
119 エルサルバドル |
3,924 |
120 インドネシア |
3,871 |
121 マーシャル諸島 |
3,831 |
122 ボリビア |
3,682 |
123 アンゴラ |
3,669 |
124 ミクロネシア |
3,656 |
125 カーボベルデ |
3,563 |
126 チュニジア |
3,423 |
127 ベネズエラ |
3,374 |
128 モロッコ |
3,359 |
129 バヌアツ |
3,254 |
130 モルドバ |
3,218 |
131 ブータン |
3,215 |
132 フィリピン |
3,104 |
133 ウクライナ |
2,963 |
134 ラオス |
2,720 |
135 エジプト |
2,573 |
136 ベトナム |
2,551 |
137 パプアニューギニア |
2,530 |
138 ホンジュラス |
2,521 |
139 コンゴ共和国 |
2,511 |
140 東ティモール |
2,435 |
141 ソロモン諸島 |
2,271 |
142 ガーナ |
2,206 |
143 ニカラグア |
2,108 |
144 ジブチ |
2,085 |
145 サントメ・プリンシペ |
2,063 |
146 ナイジェリア |
2,049 |
147 インド |
2,036 |
148 ケニア |
1,857 |
149 バングラデシュ |
1,745 |
150 ジンバブエ |
1,712 |
151 コートジボワール |
1,680 |
152 キリバス |
1,641 |
153 パキスタン |
1,555 |
154 カメルーン |
1,548 |
155 カンボジア |
1,509 |
156 セネガル |
1,474 |
157 ザンビア |
1,417 |
158 レソト |
1,358 |
159 ミャンマー |
1,298 |
160 キルギス |
1,268 |
161 ウズベキスタン |
1,263 |
162 モーリタニア |
1,143 |
163 タンザニア |
1,134 |
164 エリトリア |
1,112 |
165 ネパール |
972 |
166 マリ |
927 |
167 ベナン |
915 |
168 ギニア |
883 |
169 チャド |
874 |
170 コモロ |
874 |
171 イエメン |
873 |
172 ハイチ |
857 |
173 エチオピア |
853 |
174 ギニアビサウ |
840 |
175 タジキスタン |
826 |
176 スーダン |
808 |
177 ルワンダ |
791 |
178 ガンビア |
745 |
179 ブルキナファソ |
729 |
180 リベリア |
728 |
181 ウガンダ |
724 |
182 トーゴ |
670 |
183 アフガニスタン |
544 |
184 シエラレオネ |
516 |
185 ニジェール |
477 |
186 モザンビーク |
476 |
187 マダガスカル |
459 |
188 コンゴ民主共和国 |
449 |
189 中央アフリカ |
430 |
190 マラウイ |
351 |
191 ブルンジ |
307 |
192 南スーダン |
303 |
0 |
115,000 |
国全体のGDPのランキングとはだいぶ違いますね。1位のルクセンブルクを筆頭に上位をヨーロッパ、特に北欧が占めています。
GDPランキングトップだったアメリカは6位に登場します。
日本は20位にやっと現れます。ヨーロッパや北米だけでなく、イスラエルやニュージーランドなどにも負けているんですね。G7の中ではイタリアに次いで低順位です。残念ですが、このデータを見る限り日本の国民の裕福度はけっして高いとはいえないでしょう。
また、日本は労働生産性が低いと言われることもありますが、それもここからうかがい知ることができます。
GDPランキングで日本より上位だった中国は、ここではさらに下の38位となっています。
GDPを国民一人あたりで考えた場合、1位ルクセンブルクは日本の3倍程度、アメリカは日本の1.6倍程度となります。中国は日本の4分の1程度です。
一人あたりのGDPマップ
一人あたりのGDPの高さを地図上に色分けして示しました。ヨーロッパや北米、オセアニア地域の高さが際立ちますね。
幸福度ランキングともとても似ていることがわかります。一人あたりのGDPの高さが国民の幸福度にもつながるのは間違いないでしょう。
世界幸福度ランキング2019 日本人は幸福ではない!?【グラフ付き】
最後に、一人あたりのGDPランキングの推移の動画を紹介します。